*

「雪餅草と剣山スーパー林道」

公開日: : 最終更新日:2014/02/11 阿波の国(徳島) , , ,

剣山スーパー林道の「歓喜草(仏の座)」 地図で場所を探す

通常三月から四月にかけて咲く、珍しい山野草の雪餅草ですが、六月の初めに走破した剣山スーパー林道で発見!?

この時期に雪餅草が開花しているのは剣山だけでしょうね、それでも終りに近いので真っ白な仏さんは枯れ始めていました。
来年も楽しませてくれるよう願います。

この雪餅草は、今では絶滅危惧種Ⅱ類に認定されているとか?「旅人がこの山野草に出会ったときに歓喜した」と言い伝えられて別名「歓喜草」ともいわれますね。

花の上に仏様がお座りになっているように見えるため「仏の座」とも称されている地方もあるとか。

本来は、もっと乳白色で白く綺麗な山野草ですが、だいぶ色は抜け落ちて枯れかけていましたが、久しぶりに見る「雪餅草」に歓喜です(^^/~~

※末永く保護していきたいものですね。

スポンサーリンク

阿波番茶を求めて

そろそろ新茶が出回るころなので、帰りには阿波名物「阿波番茶」を仲間と一緒に購入して帰路につきました。

この阿波番茶、国内では珍しい「発酵させているお茶」なのですよ!何年か前に「みのもんたさん」のお昼の番組にも紹介されて一時地元の私たちでさえ手に入れることはできませんでした。



阿波番茶関連サイト

この阿波番茶は、中国で飲まれるプーアール茶と同じ種類で、「後醗酵茶(こうはっこうちゃ)」なのです。乳酸が効いて整腸作用にとてもよく発酵されていますので寝る前に飲んでもカフェインが少なく健康にもいいのですね。

徳島の山間部でしか製造されていないので、なかなか手に入らないお茶なのです。
夏場の暑い農作業などで疲れをいやす「麦茶」の代わりに飲まれていました。

昔からのまれているお年寄りは元気ですね!

PC用

スポンサーリンク

関連記事

うどんと花見

サクラと共に勝浦から上勝へ

4月の頭に陽気も良いので、仲間と共に桜見物しながら山奥へうどんと温泉探訪してきました。 天

記事を読む

大轟の滝

「ライトアップされた「大轟の滝」寒~い夜!!」

大轟の滝を見に行きたい! 地図で場所を探す ライトアップされた木沢のスーパー林道にある「大轟の

記事を読む

初日の出・大浜海岸

「初日の出」と「しめ縄背負ったサメ」に「帰りそびれたサンタさん」!?

大浜海岸の初日の出(日和佐:ウミガメの里) 日和佐大浜海岸での日の出 地図で場所を探す

記事を読む

HARLEY-DAVIDSON DEMO RIDE CARAVAN in 徳島

芸術品!HARLEY-DAVIDSON DEMO RIDE CARAVAN in 徳島レポート

2月1日(土曜)の夕方近く、時間が開いていたので知り合いから教えてもらていた「ハーレーデモラ

記事を読む

DSCF0419

「徳島ラーメンと曼荼羅(マンダラ)」

徳島文化の森 地図で場所を探す 徳島の文化の発信施設として1989年に造られた。 「県立図書

記事を読む

8x6.jpg

髪の毛ケアでガネーシャ様に会いに行きました?

マンダラ展・徳島文化の森 地図で場所を探す 髪の毛のケアに想いをはせて。。 ここ数年、自

記事を読む

素材 011 四季美谷温泉外観

「四季美谷温泉で鹿(シカ)を食べてしまいました!?」

四季美谷温泉 四季美谷温泉 地図で場所を探す 四季美谷温泉については徳島市より自動車でゆ

記事を読む

満開の山野草群生地・スーパー林道

剣山スーパー林道<阿波の街道>

国内には林道は数々あれど、ここ徳島のスーパー林道は数ある中でも観光地化されていない生活に密着

記事を読む

PC用

スポンサーリンク

PC用

スポンサーリンク

読まれない記事
読まれない記事の執筆を考える|Article writing that is not read

Webでブログやサイトを運営されている方の悩みは、読まれない(閲覧

phpプログラミング動作テストの仕方
XAMPPで初めてのphpプログラミング・テストの仕方がわからない。

XAMPPをインストしてローカルでのphp開発環境を整えたのなら、

ローカルにWordPressを構築
[2014最新版]WordPressをPCローカルに構築する方法|How to install WordPress locally

WordPressをブログに使用している時に、Theme(テーマ)

diet1
[ダイエットが続かない]方の脳内トレーニング方法

ダイエットは「やせる(痩せる)」ために行う人間にしか見られない生態

imageテスト
完全図解C:ドライブ・クリーンアップ「塵も積もれば山となる」for Windows

こんな状態でPCを使い続けている方いるのではないでしょうか?

→もっと見る

    • aiko

      阿波と讃岐の街道を散策するのが楽しみなアラフォー・ねーさん。
      初心者ながらWebクリエイターに興味があり、独学で学習中。
      面倒見の良い、気さくな人柄なのに実は頑固者。[aiko]


      ハチ介

      麺好きがこうじて、うどん屋を開業してしまいました。元来の食いしん坊で、声がかかればどこでも出かけます、トリスおじさんこと[はち介]です。
      もと家電量販店でバイヤーを長年勤めて家電業界には詳しい。htmlとCSSは7年程度で現在phpをいじりまくり。


      ボーエンくん

      はち介さん家へ何処からともなく頻繁に出没する[ボーエンくん]です。
      フリーランスの自営業でありながら、Webでのスキルは仲間から一目置かれている好青年だけど、人見知りが激しいのが難点?。

    PAGE TOP ↑